« 何も無いのが何より | メイン | 何事も無しが良い »

2025年04月01日

小さい頃を想い出し・・

フッと、遙か昔の小さい頃を想い出した。小学校へ入学するやいなや、始まる2時間も前から出掛けた。兄からは何時も、そんなに早く行くな!と厳しく叱られていた。それでも兄の目をかいくぐって、猛烈に早くから学校へ行った。門の入り口に住み込んでいた小遣いさん夫婦の家で、門が開くまで待たせて貰った。兎も角学校へ行きたくてしょうが無かったのだ。近頃は不登校が問題になっているらしいが、私には考えられないことだ。学校くらい楽しいところは無いではないか!学校大好き人間だったから勉強も良くした.帰ってきてからも部屋に籠もって机にしがみついていた。だからいつも母から、「ハイ!勉強は良いから外へ遊びに行ってらっしゃい!」と言われていた。後年突如として、俺、坊さんになる!と言いだしたら、やっぱり、変だ変だと心配していたのよ!何でもやり過ぎは駄目よね!後年鎌倉のお寺に入った頃、独り暮らしを心配して、台所仕事を一手に引き受けてくれた。母と二人きりで、シ~ンと静まりかえったお寺で、ひっそりと暮らした七年間は、私の一番懐かしく、有り難く、良い思い出で一杯だ。そん或る日、知り合いのお坊さんがやって来た。今度岐阜のお寺に入って頂くことになりましたので・・・。ガックリきた。まっ、何事も縁、あれからもう42年になる。

投稿者 zuiryo : 2025年04月01日 15:17

コメント